60代女性「銀歯に食べ物が挟まる、白くきれいな歯に治したい」二次虫歯を取り除いた後、ダイレクトボンディングで審美的に回復した症例

  • ホーム
  • ブログ
  • 60代女性「銀歯に食べ物が挟まる、白くきれいな歯に治したい」二次虫歯を取り除いた後、ダイレクトボンディングで審美的に回復した症例


治療前


治療後

ご相談内容 「銀歯に食べ物が挟まる。虫歯があるかもしれない。銀歯を白くきれいな歯に治したい」とご相談をいただきました。
診断結果 診察したところ、銀歯の下に二次虫歯ができていました。
治療内容 色々な選択肢を相談したところ、なるべく歯を削らず、長持ちで審美的な治療をご希望されたため、「ダイレクトボンディング」を選択しました。まず唾液や細菌の侵入を防ぎ、より丁寧な治療が可能になる「ラバーダム防湿」を行った後、銀歯を外し、虫歯を取り除きました。
その後、なるべく歯を削らずに、歯科用プラスチックで天然歯のように自然で美しい色や形に修復する「ダイレクトボンディング」を行いました。
治療期間 1日
治療回数 1回
費用 10万円(税別/2本分)
術後の経過・
現在の様子
周囲の歯と違和感がない、自然な白さの仕上がりとなり、患者様にもご満足いただけました。
治療のリスク 詰め物は時間が経つにつれ少々色がつくことがあり、研磨してメンテナンスが必要になる場合があります。

高精度なダイレクトボンディング

実は水銀、アマルガム

現在行われている白い詰め物が普及する前は、アマルガムという水銀を歯に詰める治療が一般的でした。この事実を知らない人も多いと思います。そのアマルガムは適合性が低く、人体への影響も心配される材料になります。アマルガムを取るときは削り取ることになります。ラバーダムを使用しないと、削る際にアマルガムの削りカスが全て口腔内に流れてしまいます。ラバーダム防湿を行うことにより、ほぼ口腔内への流出を防止できます。

こだわった色と形

歯の形のほか、色も自然感を出す上でとても大切です。奥歯だからと手を抜くことはありません。歯の溝には加齢とともに茶色だったり黒い色が付いてきます。加齢による歯の溝の色も再現をして、生態を完全に模倣するように努めています。